月別アーカイブ: 2019年4月

お知らせ

中国「世界電子商務大会」にて当社社長が3年連続で講演

2019/04/16

2019年4月12日、中国・浙江省義烏(イーウー)市にて開催された電子商取引(EC)業界の国際交流イベント「2019 世界電子商務大会(2018 World E-Commerce Conference)」に、一昨年・昨年に引き続き、弊社代表取締役社長の李 光一郎が招聘を受け、日本のインターネット通販市場の現状と展望、中国との関係をテーマに講演いたしました。 同大会は、4月11日から13日まで義烏市で開催された、中国最大級の国際的なEC展示会・カンファレンスである「2019 中国国際電子商務博覧会およびデジタル貿易博覧会(China International Electronic Commerce Expo 2019 & The Digital Trade Expo)」を構成する主要イベントのひとつです。

同大会には、中国最大・世界有数のECサイト運営企業であるAlibaba Group(阿里巴巴集団)やその傘下企業でもあるASEAN地域最大規模のECサイト・Lazada(ラザダ)、直営型ECサイトとして中国最大のJD.com(京東商城)、ドイツ・ロシア・韓国・インド・中南米など各国・地域のEC関連団体や企業からキーマンが招聘され、各国のEC市場の現状や中国との交流、各企業のECへの取り組みなどについて、多彩なテーマで講演や討論などのセッションが繰り広げられました。

今年も世界最大のEC大国である中国の越境EC・海外ECへの関心の高さを受け、会場は昨年をさらに上回る盛況となりました。

弊社では中国電子商会(CECC)や中国内のEC・通信販売事業者、韓国オンラインショッピング協会(KOLSA)など、近隣各国のEC関連団体・企業との交流を深め、越境EC支援事業や各国の得意とする技術・ノウハウを生かした新事業・新サービスの開発に、引き続き取り組んでまいります。


中国「世界電子商務大会」にて弊社社長が3年連続で講演
中国「世界電子商務大会」にて弊社社長が3年連続で講演

お知らせ

POLESTAR Automation:長期利用可能な評価版ソフトウェアの無償提供を開始

2019/04/09

~ 優れたGUIと豊富な機能の運用自動化ツールを180日間実践的に利用可能
「Japan IT Week【春】後期」にも出展 ~

株式会社ワイドテック(本社・東京都千代田区、代表取締役・李光一郎)では、ITインフラ運用自動化ソリューション「POLESTAR Automation(ポールスター・オートメーション)」の、長期利用可能な評価版ソフトウェアの無償提供を開始しました。
併せて、来る5月8日(水)から10日(金)まで東京ビッグサイト青海展示場にて開催される大型IT展示会「第28回 Japan IT Week【春】後期」にも出展します。

POLESTAR Automationは、扱いやすいユーザーインターフェース、導入から運用開始までを短期間で実現できる200以上の豊富なポリシー・テンプレート、幅広いOS・ネットワーク機器を統合的に管理可能な汎用性を特徴とする、構成管理の自動化のためのソリューションで、商用ソフトウェアとしてライセンス販売、またはサブスクリプションにより提供しています。

このたび、既にオープンソース・ソフトウェアを含む運用自動化製品を使用中、または評価中のユーザーに向け、実際にPOLESTAR Automationの機能や効果を体験・実感してもらい、その有用性について広く周知を図ることを目的として、長期利用の可能な評価用ライセンスの無償ダウンロードによる提供に踏み切りました。


  1. ■ POLESTAR Automation 評価版の概要
  2. POLESTAR Automation 評価版は、管理側サーバーとしてWindowsまたはLinuxに導入することで、管理対象側サーバー(Windows、Linux、商用UNIX)に対する構成情報の収集、自動化ジョブの開発・実行、ファイル転送によるアップデートパッチの配布、報告書の自動作成など、製品版で提供するほとんどの機能を、180日間お試しいただけるものです。


    【導入先(POLESTAR Automation 管理サーバー)の動作環境】

    – OS:Windows Server 2012以降、またはLinux(カーネル2.4以降)
    – 最小構成:
    CPU: 4コア以上 / メモリ: 8GB以上 / ストレージ: 50GB以上 (OS領域含む)
    – 推奨構成:
    CPU: 8コア以上 / メモリ: 16GB以上 / ストレージ: 100GB以上 (OS領域含む)

    【管理対象サーバー(エージェント導入対象)】

    Windows, Linux, AIX, SunOS(Solaris), HP-UX ※OSバージョン、CPUの種類によっては対応できない場合があります

    【POLESTAR Automation 評価版 ダウンロードページ】

    https://polestar.widetec.com/sales-partner/trial_dl
  3. ■ Japan IT Week【春】後期(AI・業務自動化展【春】)出展について
  4. 新元号「令和」を迎えて初の大型IT展示会となる「Japan IT Week【春】後期」に、POLESTAR Automationを出展します。
    ブースにPOLESTAR Automationのデモ環境をご用意し、直感的なUIの操作感や豊富な機能をタッチ&トライできます。
    また、会場には技術および営業担当者が常駐し、来場者の皆様からの製品や導入に関するご質問、デモやPoC(概念実証)実施に関する相談に応じます。



  5. 【第28回 Japan IT Week【春】後期(第2回AI・業務自動化展【春】)
    開催概要】
  6. 会期 2019年5月8日(水)~10日(金)
    会場 東京ビッグサイト 青海展示場
    (東京都江東区、りんかい線東京テレポート駅またはゆりかもめ青海駅下車)
    公式サイト https://spring.japan-it.jp/
    当社ブース番号 青43-42

    ワイドテックでは、幅広い運用シーンと多様なニーズに対応可能な、「使いやすく、確実に効果が出る」運用自動化ソリューションの提供を目指し、引き続きPOLESTAR Automationの製品力強化を図るとともに、製品サポート体制の充実を推進して行きます。

以 上

本プレスリリースに関するお問い合わせ先は、以下の通りです。

    株式会社ワイドテック
    プロダクト事業部 POLESTAR Automation営業担当
    電話:03-5829-4178 FAX:03-5829-6258
    E-mail: polestar@widetec.com
    POLESTAR Automation Webサイト: https://polestar.widetec.com/

お知らせ

ゴールデンウィーク休業のお知らせ(2019年4月27日~5月6日)

2019/04/01

平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
弊社では誠に勝手ながら、下記の期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきますので、
その旨ご案内申し上げます。

【休業期間】2019年 4月27日(土)~5月6日(月)

期間中のお問い合わせは、WEBお問い合わせフォーム、またはメールでいただけますと幸いです。
期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、ゴールデンウィーク休業期間後の
5月7日(火)より、順次対応させていただきたく存じます。
みなさまにはご不便をおかけすることとなり、誠に恐縮でございますが、予めご承知おきのほど、
よろしくお願い申し上げます。

【お問い合わせ窓口】
株式会社ワイドテック
代表:03-3866-6450(電話番号詳細
Fax:03-5829-6258
弊社製品やサービスへのお問い合わせはこちらへ
弊社へのご応募はこちらへ