採用方針
人それぞれの個性を尊重し、「人間力」重視の採用を行います
ワイドテックでは、一人ひとりの個性を大切にし、 採用活動に取り組んでいます。経験の浅い方であれば、知識だけではなく「柔軟な発想」「やる気」「明るさ」といった素質を。経験者の方であれば、これまでの経験に加え、「ポリシー」「生きがい」「希望」などあなたらしい価値を。私たちは人それぞれの個性を尊重し、「人間力」を重視した採用を行います。
CONCEPT
一人ひとりの「挑戦と創造」
ワイドテックは、一人ひとりが持つ「知識や経験」、そして「個性と人間力」を尊重し、採用活動に取り組んでいます。
新しい挑戦を始めたばかりのメンバーから、豊富な経験を持つベテランまで、開発・営業・マーケティングなど多彩な職種や役割の仲間が協力し合いながら活躍しています。
私たちは、書面だけでは伝わらないあなたの魅力を、直接お会いして知りたいと考えています。面接では、これまでの歩みや価値観、将来への想いを丁寧に伺い、真摯に向き合います。
また、ワイドテックは「心理的安全性」を重視しています。
当社はハラスメントのない職場づくりを徹底し、従業員が安心して挑戦し学べる環境の整備に取り組んでいます。社員一人ひとりが安心して意見を出し合い、互いに学び合いながら成果を高めることができる、健全で生産的な組織運営を実現しています。
実際に社内からは「安心して力を発揮できる」という声が寄せられており、挑戦と改善が当たり前になる文化が根づいています。
安心して力を発揮できる職場環境で、あなたらしい挑戦と創造をカタチにしてください。
一緒に、新しい未来を築きましょう。
MESSAGE
プロダクトへの想い
ワイドテックのベースとなる事業はプロダクトです。創業アイテムである「TOGOS」に始まり、「転送録」「急コール」と、次々と新しいプロダクトを企画・開発し、世に送り出しています。
2022年には全社を挙げたプロジェクトとして「Widefone」を開始。数多くのお客様・協力企業の皆様に愛されるプロダクトとして急成長をしています。
また、自社開発のみならず、優れた海外製プロダクト「NetSupport」「POLESTAR」「PerfecTwin」を発掘し、日本市場に展開しました。
さらに各プロダクトの良さを広く深く理解していただくための、マーケティング活動の強化にも取り組んでいます。
新しい事業の創造、それはあなたに与えられる最高のチャンスです!
お客様との信頼関係を大切に
ワイドテックは設立以来、NTTグループ・関連会社様をはじめとして、ベンダー様、SIer様など、多くのお客様とのパートナーシップを大切にしてきました。今までもこれからも、その気持ちは変わりません。
お客様から寄せられる様々な課題やお困りごとに、真摯に耳を傾け、丁寧にお応えしていく。そのための全く新しいソリューション開発には、あなたの最先端の知識や技術が欠かせません。
いちばん大事にしたいこと 人を大切にすること
ITやIoT、AIや自動化などによって、世の中は大きく変貌しています。機械が人に代わって仕事をしてくれる、そんな時代だからこそ、「人」の重要性がさらに増しています。
この業界は変化が激しく、体力的、精神的なストレスが伴う場面も少なくありません。そんな時に頼れる会社であり、社員を守る存在でありたい、それがワイドテックの想いです。
エンジニアとお客様の間には営業スタッフが必ず入り、メンバーの状況や業務進捗、メンバーの精神的なケアまでも含め、細心の注意を払いながら現場を知る。スペシャリスト集団である人材営業チームが、それを実現していきます。
社員を全方位からサポートする体制、仕組みが整っていることが当社の特徴です。非上場の企業ながら有給休暇の取得率は70%を超え、時間休の取得、育休、産休の制度も整っており、福利厚生は上場企業並みと自負しています。
2030年、設立30周年に向けて
2020年で会社設立から20年を迎えたワイドテックでは、これまで20周年に向けた「チャレンジ20作戦」に取り組んできました。
次は30周年に向けて、グローバルIT商社に変貌しながら一層の売り上げアップと福利厚生の充実、そして強小企業から中堅企業へと、まだまだワクワクするチャレンジが続きます。
ぜひあなたも仲間として、一緒にワクワクしましょう!!
さらなる高みを目指して、
ワイドテックは飛躍します!